オルディヴェール のワインのコンセプトは
「ナチュラル&クラシック」
造り手が一生懸命、情熱を込めて作ったワインばかりです。
ワインのジャンルには様々な呼び方がありますが、オルディヴェール ではナチュラルワイン、クラシックワイン、と呼んでいます。
ナチュラルワイン(ヴァン ナチュール)とは
可能な限り人の手を加えず、可能な限り自然な味わいを追求したワインを、オルディヴェールではナチュラルワイン(ヴァン ナチュール)と呼びます。個性豊かな若い造り手も多く、新たな発見や驚きに満ち溢れ、心地良く身体に染み込んでいきます。
クラシックワインとは
長い長いワイン造りの歴史の中では、ごく一部の極めて恵まれた土地から文化的、歴史的とも言える偉大なワインが造られます。その土地の歴史を映し出すような味わいのワインをオルディヴェールではクラシックワインと呼びます。10年、20年と時を経たワインは心を揺さぶるような感動を与えてくれます。
About
Ordi-verre オルディヴェール とは
フランス語で「日常の、いつもの」を意味する「ordinaire オルディネール」と、「ワインのグラス」を意味する「verre ヴェール」の造語です。
様々な発見で楽しませてくれる世界中のナチュラルワインと、偉大なフランスのグランヴァンを肩肘張らずに楽しんでいただきたいと思っています。
お料理はオーナーソムリエ 戸田の故郷鳥取の食材にもこだわり、クラシックをベースに現代的な要素も取り入れたフレンチです。
カウンターもご用意しています、遅い時間はバータイムでのご利用も大歓迎です。
Owner Sommelier
戸田 健太郎 - Kentaro Toda -
- 1980年 鳥取県出身
- 2000年 服部栄養専門学校 卒業後、都内イタリアン等で調理師として勤務。
- 人と人を繋げるワインの魅力に惹かれ、ソムリエを志す。
- 2002年 丸ビル「オザミトーキョー」ソムリエ
- 2003年 銀座「オザミ デ ヴァン」ソムリエ
- 2007年 西麻布「ル ブルギニオン」ミシュラン一つ星 マネージャー&ソムリエ
- 在職中、休暇を利用し数度渡仏、ワイン産地を訪問。ブルゴーニュのシモン ビーズで収穫、醸造の研修。
- 2017年「Ordi-verre(オルディヴェール)」オープン
Chef
飛松 裕之 - Hiroyuki Tobimatsu -
- 1986年 福岡県出身
- 2006年 辻󠄀調理師専門学校 卒業
- 2006年 福岡「メゾン ド ヨシダ」
- 2009年 京橋「シェ イノ」、日本橋「ポンドール イノ」
- 2015年 渡仏 ブルゴーニュ トゥルニュ「レストラン グルーズ」ミシュラン一つ星
- ポワソン(魚料理)、ビアンド(肉料理)を任される。
- 2017年「Ordi-verre(オルディヴェール)」シェフに就任
Access
Address
〒108-0072
東京都 港区白金 3-9-8
スカーラ白金シティプラザ B1
tel&fax: 03-6874-3380
東京メトロ 南北線
都営地下鉄 三田線
白金高輪駅より徒歩5分
Hours
- 営業時間:
- 18:00 – 25:00
(金曜日は26:00まで) - 定休日:
- 日曜日、第3月曜日
Photograph







